細胞の生まれ変わりに必要な日々
4月に入り桜も毎回を過ぎ一気に散ってしまいましたね。
私の近くの公園ではもう葉桜という感じになって夏に向けて木々たちも日々変化して行っております。
日々変化していくのは木々や自然界だけではありません。
人間も日々変化していく生き物です。
何が変化していくのかと言いますと、「細胞」です。
人間の細胞はかなり多く約60兆とされております。
その細胞が日々変化していくことで人体を形成しているわけですね。
では、どれだけの日々で人体が変化していくのかを書いていきます。
細胞の更新
人体には細胞が約60兆ありそれが毎日何兆も死んで、何兆も更新されて人体は形成されてます。
その細胞も日々1兆個ほどが更新されており、単純計算で30日で30兆個ほど、60日で60兆個ほどもの細胞が更新されていることになります。
更新速度は部分で変わりますが、生涯更新できない細胞もありますのでその細胞はしっかりと日頃のケアを大切にして、更新しなくても健康な状態を作れるようにしていきましょう。
細胞の更新速度
細胞の更新速度は部分で変わるとお伝えしてありますのでどこがどれだけかかるのか書いていきます。
脳:早い細胞では約1ヶ月で約40%で遅くても1年で全部の細胞が更新されるとされております。
胃粘膜:約3日で全ての細胞が更新
肝臓:早くて約1ヶ月で96%で遅くても1年で全て更新
腎臓:早くて約1ヶ月で90%で遅くても1年で全て更新
筋肉:早くて約1ヶ月で60%で遅くても200日で全て更新
皮膚:約1ヶ月で全ての更新
血液:4.5〜5.0リットルは100〜200日で更新
肌は年齢に応じて更新日数が変わります。
10代 20日
20代 28日
30代 40日
40代 55日
50代 75日
60代 100日
てな感じで更新を繰り返して人体を形成しているのですから人間って色んな意味でサイクルが確立しているんだなぁっと思いました。
死んだ細胞の行き場所も気になりますよね?
死に方にもよるみたいですが、大抵は他の細胞に食べられてしまうみたいですね。
細胞は勉強すると奥が深いので今日はこの辺にしておきます。